2009年4月19日日曜日

読書記録:東京100発ガール

出向から戻り自動車通勤になったとたん、全く読書の時間が少なくなった。そりゃ電車通勤では、1日往復4時間は車中の中だから、軽い文庫なら2日で読めてしまったが、運転中は読めないし新年度早々で、気分的にも慌てているもので読めていなかった。
それでも自宅の合間の時間とか、休日の出かけた先で少しずつ読んでいるのだが、最近は専らBookOffの本を百円で買ってきて済ませてしまうことが多い。何だか時間つぶしみたいだが、マックの120円アイスコーヒーを飲みながら、100円古本を読んで数時間はゆったりする。
この本も緩い日本映画などでおなじみの小林聡美の本で、映画の印象よりももっと聡明な感じがして、親がつけた名前のイメージを表現しているような気がした。内容的には、記録に値するようなものは何も無いが、まあゆったりとした時間を過ごすことは出来るね。

1 件のコメント: