2009年2月19日木曜日

読書記録:死なないぞダイエット

書店に行くと様々な流行本があり、占いやらビジネスやらがあるが、ダイエット本はその中でも定番であり、それはそれは色々な本が出されている。どれも嘘ではないと思うが、本当とも信じられないような内容であって、まあ胡散臭さいっぱいのものばかりだ。
しかしこの本は、そのような本とは一線を画す、実体験と学術的知見に基づいた、これまでになく信じてみようと思える本である。まずは商業的なにおいがしないし、根性ものでもないし、面倒な作業が入るものでもない。何とかやってみようかなと思わせるものだ。
またこの本の最初にある「突然死を他人事と思っているお父さんへ」の部分では、電車の中でも目をウルウルにして読んでいた。確かにそうだ、充実した研究生活は?妻との楽しい老後は?子供らの未来の可能性は?これらを実現するためには、まず自分が健康でなくてはいけない。
お金も時間も何もかも、まずは健康な体があってのものである。いま自分が目標とするべきことは、これらの楽しい未来を打ち壊してしまうリスクを少しでも下げることなのだ。この部分を読むだけで、この本の価値は非常に大きなものとなった。一生ものの本になるだろう。

0 件のコメント: