「勉強法の本を読む時間があったら、勉強しろ!」と言われることが多いが、それは間違っていると思う。勉強はそれこそ十人十色なので、その人に合った正しい方法で、効率よく勉強する方が良いし、実は適切な方法で無いと、学習が始まらないこともある。
特に英語などの本質的に苦手意識が強いものでは、よほどうまい導入をしないと、取り掛かりさえつかめないことが多い。自分にとっても英語は非常に苦手で、自分の中の大きな弱点の1つだと思っている。何とか乗り越えたいと思っている。
そこで偶然、古本屋で手にしたこの本は、以前新刊でで購入していたが、そのままにしてあり、折角なので購入して読んでみた。「目からウロコが落ちる」とはこのことで、英語に関して、相当意識が変わったように思えた。
この調子を維持すれば、英語を取り組めそうな、そんな自信を持たせてくれる本であり、非常にお勧めである。
0 件のコメント:
コメントを投稿