実はビジネス書が好きで、相当は読んでいると思う。これまでは、本田宗一郎が好きで、殆ど読んでしまった。彼の場合には、非常に強い個性で組織を牽引した印象があるが、自分のような凡人には真似の出来ないところがあり、見習おうとするのも難しい。
しかし今回の松下幸之助の場合には、それほど強い個性があるわけではないが、非常にしっかりした信念があり、一見当たり前だったり、一見不思議な感じがするが、それらの言葉が非常に具体的に分かる気がする。なので、見習おうとすることが容易だ。
でもこの当たり前と言うのが禁物で、この当たり前を当たり前に出来る人と言うのは実は少なくて、それが成功に結びついているのだと思う。言葉で言えば当たり前でも、行動で当たり前に出来る人は少ない。それを思い知らされたような気がする。
0 件のコメント:
コメントを投稿